10月といえばハロウィーン、ハロウィーンといえば10月

街は紫色に染まっていますが、季節感はファンドの世界にでもあるのです。

あ、ちなみに、本記事を元にした動画も配信中です。 私の住む浅草も、そのお隣の上野の不忍池あたりまでもが、10月の終わりともなれば世の中の御多分に洩れずハロウィーン、です。町中で紫色やかぼちゃ色の装飾が目を引き、魔女や骸骨、お化けなどのデコレーションなどもあちこちに飾られている中を […]

浅草のサンバ、確かに昔は夜にやってました

サンバもファンドもレギュレーション対応が熱くて大変!

私の住む浅草の8月、といえば、誰もが踊り出し、誰もがスマホを向けたくなる、サンバカーニバル、ですが、まぁ、こういう状況でもあり、今年もやっぱりキャンセルになってフェスタ、という形での開催に決定しました。まぁ、仕方ないですよね、踊り手さんや歌い手さん、そして演奏する人、そして巨大な […]

夏休みの宿題とかけて、ケイマン諸島の新しいレギュレーションととく。その心は

私の住む浅草の8月、といえば、何故浅草で?とよく言われるサンバカーニバルですが、今年もオリピックの延期の都合で9月の最終土曜にスケジュールが移動した上に、オフィシャルサイトでの更新が見られないことから御多分に洩れず中止になりそうな雰囲気です。なかなか人の集まるイベントというのを開 […]

投資する際に確認するチェックリストの内容を標準化するのがDDQの役割です。

弊社代表取締役、白木が投資家向けデューデリジェンスQ&Aおよびレポーティング雛形の作成に参与いたしました

弊社代表取締役、白木が2020年5月11日に経済産業省より発表されました、「投資家向けデューデリジェンスQ&A(DDQ)ならびに四半期レポーティング(QR)雛形」の作成において、委託を受けた日本ベンチャーキャピタル協会LPリレーション部会部会長として参与させていただきまし […]