第157回 < 再生可能エネルギー関連の投資について >

当社がオルタナティブ投資として位置づけている投資対象の中に、環境関連投資があることは、このコラムでも何度か触れてきました。例えば、排出量関連の取引は、世界の二酸化炭素に代表される温暖化ガスの排出を抑える効果が期待され、欧州市場での取引が活発化しました。当初期待された京都議定書によ […]

第156回 < 日本の投資顧問会社について >

今回のAIJ投資顧問事件を受けて、金融庁が国内投資顧問業者265社を対象にした一斉調査を行ないました。その一次調査の結果が金融庁ホームページに掲載されましたので、その内容を見ながら、国内の投資顧問会社の現状について考えてみたいと思います。 投資一任業務を行う投資顧問会社として、調 […]