2019年9月27日2019年9月26日白木信一郎の「投資運用苦楽」 第330回 < 香港出張から戻って > 香港での会議のゲストスピーカーとして招待されていたことと、当社の運用するファンドのパートナー訪問のため、先日、短期の香港出張に行ってきました。渡航に際して、2019年6月以降、「逃亡犯罪人条例等改正案」に抗議するデモ活動に伴う騒乱の状況について、外務省のホームページやメディアでの […]
2019年9月13日2019年9月13日白木信一郎の「投資運用苦楽」 第329回 < 金融行政レポートを読んで > 金融庁から、平成30年度における金融行政の実績と今年度の金融行政の方針を取りまとめたレポートが8月28日に発表されました。題名は、「利用者を中心とした新時代の金融サービス~金融行政のこれまでの実践と今後の方針~(令和元事務年度)」というもので、内容は大きく以下の3つに分かれていま […]
2019年9月6日2019年9月18日みやたしのぶの「投資小噺」 「限りある資源」と掛けて、「最新のアイデア」ととく。その心は。。。 私の住む浅草も、サンバカーニバルが終わると夏が終わった、という感覚に包まれます。それくらい、サンバカーニバルが夏の終わりの風物詩になった、という証拠なのですが気づけば今年でもう38回目となったそうです。最初の頃は「浅草にサンバ?何それ?」という声しか聞こえなかったのが、今や、全国 […]