2019年8月23日2019年8月23日白木信一郎の「投資運用苦楽」 第328回 < 物言う株主について > アクティビストファンドやエンゲージメントファンドと言われる、「物言う株主」がメディアで取り上げられるようになって10年以上が経つと思われます。例えば、2006年当時、阪神電気鉄道やニッポン放送の株式買い進めを行った村上ファンドや、2007年当時、ブルドッグソースやアデランスの発行 […]
2019年8月9日2019年8月7日白木信一郎の「投資運用苦楽」 第327回 < トライアスロン駅伝に参加して > 8月初の灼熱のなか、一人ずつがスプリントといわれる短距離のトライアスロンを行い、3名で襷(たすき)をつなぐ、トライアスロン駅伝に参加しました。本大会は開催32回目ということで、歴史のある大会ですが、私たちも仲間内でかれこれ10年以上前から参加しています。私自身はこの数年参加してい […]
2019年8月2日2019年8月15日みやたしのぶの「投資小噺」 「最近の浅草の売れ線」と掛けて、「インド」ととく。その心は。。。 私の住む浅草は、言わずと知れた観光の街。そこで土産物屋をやっていれば誰もが近所や職場に配るため、なんて言いながら袋いっぱいにおこしや人形焼を買っては観光バスに乗り込んでいったものですが、最近はあまりお土産を買って配る義理人情が薄れたか、そういう人付き合いが希釈になったのかわかりま […]