第229回 < 投資に関わる契約書について >

ヘッジファンドやプライベート・エクイティ・ファンドへの投資に携わってから、20年ほどが経ちました。その間に、様々な国内外ファンドへの投資や、ファンド自体の設立、あるいは複数の運用会社の設立等の業務も経験してきました。一口にファンドと言っても、公募投信、私募投信、匿名組合、事業組合 […]

第228回 < 日本の不動産価格にみるバブルの進行度 >

ここ半年の間で、都心の特にAクラスを中心とした不動産価格に関するショッキングな話を聞くようになりました。銀座の物件がキャップレート2%ちょうどで取引された、内幸町の大型物件が2%台で取引された、というような話です。不動産の専門家でもなく、実際の売買に立ち合っているわけではないので […]