10月 28, 2022 / 最終更新日時 : 7月 21, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 街は紫色に染まっていますが、季節感はファンドの世界にでもあるのです。 あ、ちなみに、本記事を元にした動画も配信中です。 私の住む浅草も、そのお隣の上野の不忍池あたりまでもが、10月の終わりともなれば世の中の御多分に洩れずハロウィーン、です。町中で紫色やかぼちゃ色の装飾が目を引き、魔女や骸骨 […]
7月 15, 2022 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 静かな休日の朝、何をしてますか?何を考えていますか? 私の住む浅草の7月、といえば、ちょっと歩いた先の入谷の朝顔市にはじまって、そこからかっぱ橋商店街の七夕を抜けて浅草に戻ってきて、浅草寺で四万六千日のご利益を頂戴したところでほおづき市を眺めて、そして月末の土曜の花火大会、 […]
5月 20, 2022 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 三社祭の運営とファンドの運営に見る、偉い人の考えにそう違いがないという事実 私の住む浅草の5月の中旬といえば、泣く子もはしゃぐ三社祭一択です。前回の記事でも書きましたが、今年も皆で担ぐ、なんてことは出来ませんが、浅草神社の御神体である三体のお神輿は日曜日に浅草の氏子50町会を渡御しますので、お時 […]
2月 18, 2022 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 浅草の梅とかけて、カリスマファンドアドミと解く。そのこころは 私の住む浅草も、2月の後半ともなればそろそろ梅の時期だよなぁ、ということで隅田公園あたりを散歩すると梅の花がちらほらと見られる場所がひっそりと、でも150本ほどが植樹された梅園があるんです。あまり知られてないですよね。白 […]
1月 7, 2022 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 ファンドはプロ投資家の初夢を見るか? あけましておめでとうございます。本年も本ブログはさておき、弊社あいざわアセットマネジメントをどうぞよろしくお願いいたします(よいしょっ) 今年も早速忙しいようで。。。 さて、私の住む浅草、というところは元旦からまぁ大忙し […]
10月 15, 2021 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 バーチャルツアーで汐留にご招待したら、そこには自己紹介する奇妙な一団がいた件 浅草も10月の半ばともなれば。。。なぜかまだまだ暑い。どうしたんでしょうね。この気候は。一気に人が動き出したから人の熱気で上昇気流でもできて、ってそれでは局所的な低気圧が出来て雨が降るはずですがそういうことでもなさそうで […]
8月 27, 2021 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第374回 < 当社ファンドによる未上場株式への共同投資について > 今般、当社は運用中の2号セカンダリーファンドを通じて月面資源開発に取り組んでいるスタートアップ企業である、株式会社ispaceが行う第三者割当増資の引受に参加いたしました。同社は、現在、月への高頻度かつ低コストの輸送サー […]
4月 28, 2021 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ お知らせ 弊社CEO白木の論文がGPIF と野村総合研究所の研究調査に貢献 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と野村総合研究所による委託調査「上場資産を用いたオルタナティブ資産の複製に関する調査報告書」において、弊社CEO白木とCOO宮田の共著の論文「PEファンドの運用成績計測手法につい […]
3月 30, 2021 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ お知らせ 弊社CEO 白木が Preqin のアジア太平洋のセカンダリー市場に関する寄稿を致しました 日本では数少ないセカンダリー戦略ファンドを運用するあいざわアセットマネジメントのCEOである白木信一郎が世界的なオルタナティブ投資業界のデータ・分析サービス会社 Preqin のブログにてアジアを代表するセカンダリー戦略 […]
12月 30, 2020 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 「色々とあった2020年」と解いて、「あけぼの投資顧問」と掛けます。そのこころは。。。 私の住む浅草の師走、と言えば、例年通りの羽子板市とはきだおれ市が行われましたが、今年ずっと繰り返すように、開催方法も人の出も、例年通りとは行きませんでした。仕方のない話ですよね。しかも「勝負の3週間」なんて言われた時期で […]