コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あいざわアセットマネジメント株式会社役職員ブログ

  • 会社概要
    • 当社の理念
    • 役員
    • 沿革
    • ミッションステートメント
    • 組織図
  • 運用プロダクト
    • ヘッジファンド運用
    • プライベート資産運用
  • お知らせ
  • アクセス
  • ネットワーク
    • 株主
    • ネットワーク
  • 当社役職員のブログ当社代表取締役、白木信一郎が投資について熱く語る『白木信一郎の「投資運用苦楽」』、あけぼの投資顧問のウェブサイトで絶賛連載中です!
    • 白木信一郎の「投資運用苦楽」
    • みやたしのぶの「投資小噺」
  • English

白木信一郎の「投資運用苦楽」

  1. HOME
  2. 白木信一郎の「投資運用苦楽」
4月 23, 2021 / 最終更新日時 : 4月 23, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第367回 < アルケゴス・キャピタルによる投資銀行の大規模損失について >

今回、大規模な金融取引による損失は、タイガー系の運用会社に所属していた元ヘッジファンド運用者であり、当時インサイダー問題などから引退した後、自身のファミリー・オフィスを通じて活動していた、ビル・ファン氏による取引が原因で […]

4月 9, 2021 / 最終更新日時 : 4月 9, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第366回 < あいざわアセットマネジメント運用のセカンダリー2号ファンドについて >

今年1月末に、あいざわアセットマネジメントで運用する、Ariake Secondary Fund II LP (以下、2号ファンド)の資金募集がセカンド・クローズし、今月中に最終クローズを迎える予定です。2号ファンドは、 […]

3月 26, 2021 / 最終更新日時 : 3月 26, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第365回 < トルコリラと米国長期金利とMMT >

このコラムを書いている3月22日のニュースで、トルコリラが対ドルで前週末から一時15%急落したとあります。なにかと国際政治を騒がせているエルドアン大統領が、3月20日にナージ・アーバル中央銀行総裁を更迭したことが直接的な […]

3月 12, 2021 / 最終更新日時 : 3月 12, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第364回 < 米国長期金利上昇の影響 >

コロナ禍の影響で長らく低迷していた米国の長期金利が、ようやくコロナ前の水準まで戻ってきました。このコラムを書いている2021年3月初に、指標となる米国10年金利が1.6%近辺まで上昇していますが、これは、2020年2月の […]

2月 26, 2021 / 最終更新日時 : 2月 26, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第363回 < コロナ禍とMMT(現代貨幣理論)について【2】>

前回のコラムでは、MMT(現代貨幣理論)に基づけば、コロナ禍における財政、金融政策は合理的な政策であることを述べました。米国や日本においては、積極的な財政出動をする傍ら、FRBや日銀が国債を無制限に購入する姿勢を見せ、イ […]

2月 12, 2021 / 最終更新日時 : 2月 12, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第362回 < コロナ禍とMMT(現代貨幣理論)について【1】 >

このコラムを執筆している2021年2月9日現在、日経平均株価が2万9千円を超え、30年6か月以来の高値を更新しました。株価の上昇を支えている大きな要因は、国内においては日銀による継続的なETFを通じた国内株式の買入れにあ […]

1月 22, 2021 / 最終更新日時 : 1月 22, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第361回 < 最近の株式公開買付け(TOB)について >

最近、TOBに関する記事を多く見かけるようになった気がします。コロナ禍によって、一時的に若干ペースが落ちていたとはいえ、事業承継や大会社の子会社統廃合に関わる買収・合併が、この数年活発に行われるようになっていることが背景 […]

1月 8, 2021 / 最終更新日時 : 1月 8, 2021 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第360回 < 2021年の市場見通しについて >

2021年最初のコラムとなります。本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。昨年は、コロナ禍による緊急事態宣言の発出や、それに対応した政府や中央銀行の異例な資金供給という、我々がこれまで経験したことのない状況となりました […]

12月 25, 2020 / 最終更新日時 : 12月 25, 2020 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第359回 < 2021年度の財政投融資計画について >

このコラムを執筆している12月21日付の財務省からの報道発表で、2021年度の財政投融資計画が過去最大の40.9兆円になるとされました。2020年度予算の13.2兆円の3倍超、という見出しでしたが、少し気になってみてみる […]

12月 11, 2020 / 最終更新日時 : 12月 11, 2020 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第358回 < あすかアセットマネジメント株式会社とあけぼの投資顧問の合併について >

先日、当社は、あすかアセットマネジメントとの合併を発表いたしました。夏ごろのコラムでも書きましたように、あすかアセットマネジメントは、20年近い歴史を持つ、国内ヘッジファンド運用会社の老舗であり、市場中立型の株式ロングシ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

第435回  < 日米の期待インフレ率推移とドル円相場について >

9月 6, 2024

第434回  < 日本経済の相対的地位について >

8月 2, 2024

第433回  < アクティビスト投資戦略の変化 >

7月 5, 2024

第432回  < AIMA Japanの年次フォーラム開催について >

6月 7, 2024

第431回  < 2024年4月発行の金融システムレポートを読んで >

5月 10, 2024

第430回  < 半導体関連ビジネスについて >

4月 5, 2024

第429回  < 半導体の基礎 >

3月 22, 2024

第427回 、428回統合版 < ドイツのファミリーオフィスについて >

3月 1, 2024

第427回  < ドイツのファミリーオフィスについて (1) >

2月 16, 2024

第426回  < 近年の海外からの日本への不動産投資事情について >

2月 2, 2024

カテゴリー

  • News
  • お知らせ
  • 白木信一郎の「投資運用苦楽」

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • 企業行動基準
  • 個人情報保護方針
  • 勧誘方針
  • 反社会的勢力への対応に関する基本方針
  • 特定投資家制度における期限日について
  • 苦情処理・紛争解決措置

Copyright © あいざわアセットマネジメント株式会社役職員ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社概要
    • 当社の理念
    • 役員
    • 沿革
    • ミッションステートメント
    • 組織図
  • 運用プロダクト
    • ヘッジファンド運用
    • プライベート資産運用
  • お知らせ
  • アクセス
  • ネットワーク
    • 株主
    • ネットワーク
  • 当社役職員のブログ
    • 白木信一郎の「投資運用苦楽」
    • みやたしのぶの「投資小噺」
  • English