コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あいざわアセットマネジメント株式会社役職員ブログ

  • 会社概要
    • 当社の理念
    • 役員
    • 沿革
    • ミッションステートメント
    • 組織図
  • 運用プロダクト
    • ヘッジファンド運用
    • プライベート資産運用
  • お知らせ
  • アクセス
  • ネットワーク
    • 株主
    • ネットワーク
  • 当社役職員のブログ当社代表取締役、白木信一郎が投資について熱く語る『白木信一郎の「投資運用苦楽」』、あけぼの投資顧問のウェブサイトで絶賛連載中です!
    • 白木信一郎の「投資運用苦楽」
    • みやたしのぶの「投資小噺」
  • English

白木信一郎の「投資運用苦楽」

  1. HOME
  2. 白木信一郎の「投資運用苦楽」
9月 28, 2018 / 最終更新日時 : 9月 28, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第307回 < 東京湾でのキス釣り >

これまで釣りには縁がなく、子供の頃に何度か池や海で経験した程度でした。今回、東京湾で舟釣りをする機会に恵まれ、季節をあまり問わないシロギス狙いで、木更津沖を含め、湾内の何箇所かで4-5時間ほど釣りを楽しみました。同行した […]

9月 14, 2018 / 最終更新日時 : 9月 14, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第306回 < 中央銀行の独立性と金融政策のあり方 >

最近、日本における金融政策のあり方についての議論をよく耳にします。米国での金融政策正常化や、欧州の量的緩和の縮小(テーパリング)が見えてくる中、日本の金融政策正常化の遅れが目立つせいかもしれません。また、景気回復が踊り場 […]

8月 24, 2018 / 最終更新日時 : 8月 24, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第305回 < LCC(ローコストキャリア)について >

最近、従来のFSC(フルサービスキャリア)といわれる航空会社の飛行機で旅行するよりも、LCC(ローコストキャリア)といわれる格安航空会社の飛行機で旅行する機会が増えてきました。特にプライベートで旅行するおりには、価格面か […]

8月 10, 2018 / 最終更新日時 : 8月 10, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第304回 <ゲーム理論からみる米中貿易交渉>

米国は今年7月6日に中国に対して知的財産権侵害に対する制裁関税として340億ドル相当の輸入品に対して25%の課税を決定しました。8月23日には更に160億ドル相当が追加されることが決まっています。そのうえ、米政府は追加で […]

7月 27, 2018 / 最終更新日時 : 7月 27, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第303回 < SaaS(サース)提供型のビジネスモデルの時価評価について

フィンテック(Fintech)銘柄の最右翼として上場を果たしたマネーフォワードに続き、未上場企業ながら大型の資金調達を成功させている企業群を眺めてみると、クラウドサービスを展開している会社が目立ちます。それらの企業が提供 […]

7月 13, 2018 / 最終更新日時 : 7月 13, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第302回 < 仮想通貨の最新事情 >

昨年9月に仮想通貨に関するコラムを書いてから、はや10ヶ月が経ちました(http://www.astmaxam.com/mailmagazine/mail.php?detail=281)。前回のコラム以降、2017年12 […]

6月 22, 2018 / 最終更新日時 : 6月 22, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第301回 < 最近のインバウンド向けビジネスについて >

2015年12月に本コラムでインバウンドについて書いてから2年半が経ちました(http://www.astmaxam.com/mailmagazine/mail.php?detail=241)。その後の訪日観光客数は大き […]

6月 8, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第300回 < 国際会議の裏側 – 第13回AIMA Japan Forumについて >

イギリスに本拠地を持つオルタナティブ投資に関わる業界団体である、AIMA(Alternative Investment Management Association)日本支部の運営に2001年の設立時から携わってきました […]

5月 25, 2018 / 最終更新日時 : 5月 25, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第299回 < 最近の国内投資顧問会社の人材採用・育成について >

先日、複数の投資顧問会社の方々と監督当局の方々を交えて議論する機会があり、その際、国内の投資顧問業の人材採用、育成が議題となりました。少人数で運営されている独立系運用会社では、役職員一人ひとりの役割、影響が大きく、人材採 […]

5月 11, 2018 / 最終更新日時 : 5月 11, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」

第298回 < 日本の名勝 - 錦帯橋を渡って >

 今年のゴールデンウィークを使って、国内の名勝を幾つか周ることができました。最初に訪れたのは、山口県岩国市にある錦帯橋です。平成24年に竣工した岩国錦帯橋空港から車で20分ほど移動すると、山口県一の大河で瀬戸内海に注ぎ込 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

第435回  < 日米の期待インフレ率推移とドル円相場について >

9月 6, 2024

第434回  < 日本経済の相対的地位について >

8月 2, 2024

第433回  < アクティビスト投資戦略の変化 >

7月 5, 2024

第432回  < AIMA Japanの年次フォーラム開催について >

6月 7, 2024

第431回  < 2024年4月発行の金融システムレポートを読んで >

5月 10, 2024

第430回  < 半導体関連ビジネスについて >

4月 5, 2024

第429回  < 半導体の基礎 >

3月 22, 2024

第427回 、428回統合版 < ドイツのファミリーオフィスについて >

3月 1, 2024

第427回  < ドイツのファミリーオフィスについて (1) >

2月 16, 2024

第426回  < 近年の海外からの日本への不動産投資事情について >

2月 2, 2024

カテゴリー

  • News
  • お知らせ
  • 白木信一郎の「投資運用苦楽」

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • 企業行動基準
  • 個人情報保護方針
  • 勧誘方針
  • 反社会的勢力への対応に関する基本方針
  • 特定投資家制度における期限日について
  • 苦情処理・紛争解決措置

Copyright © あいざわアセットマネジメント株式会社役職員ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社概要
    • 当社の理念
    • 役員
    • 沿革
    • ミッションステートメント
    • 組織図
  • 運用プロダクト
    • ヘッジファンド運用
    • プライベート資産運用
  • お知らせ
  • アクセス
  • ネットワーク
    • 株主
    • ネットワーク
  • 当社役職員のブログ
    • 白木信一郎の「投資運用苦楽」
    • みやたしのぶの「投資小噺」
  • English